About Us 企業情報

Chemistryで人をつなぎ
お客様と共に未来を切り拓きます

The Power of Chemistryを体現し、新しい価値を創造しながら、世界の人々の健康と豊かな未来に貢献してまいります。

  • Message

    The Power of Chemistry - 有機化学と創薬化学を通じてグローバルヘルスに貢献するという使命のもと、私たちD PharmaはCRDMO*事業と自社開発を推進してまいります。

    Chemistryという言葉には、人と人とを結びつける力という意味も含まれています。私たちD Pharmaは、お客様とのつながりを何よりも大切にし、ともに歩みを進めていきます。

    社名の「D」は、Dream、Drug、Developmentの頭文字に由来し、薬創りを通じて社会に貢献するという私たちの想いを表しています。

    「The Power of Chemistry」を体現し、新しい価値を創造しながら、世界の人々の健康と豊かな未来に貢献してまいります。

    * CRDMO(Contract Research, Development and Manufacturing Organization)

    代表取締役/薬学博士福田 保路

  • History

    <福田 保路 略歴>
    明治薬科大学大学院 薬学研究科(薬品製造学 坂本正徳教授)を修了後、製薬企業の研究所に勤務。財団法人相模中央化学研究所(寺島孜郎研究室)に1年間業務派遣され、抗腫瘍抗生物質デュオカルマイシン類の初の全合成を達成して、東京大学薬学部古賀憲司教授のもとで薬学博士号を修得しました。
    抗菌剤や抗がん剤、泌尿器疾患、糖尿病治療薬、天然物創薬など、多岐にわたる探索合成研究に従事。合成責任者として、国内外企業との共同研究(19プロジェクト)や外部連携による新薬創出の仕組みづくりを推進するとともに、新薬の探索研究を通じて前臨床開発段階に11化合物、臨床試験に3化合物、他社導出品として1化合物、上市された抗菌剤1化合物のデザイン・合成に成功しました。さらに、基本特許出願60件、投稿論文32報、学会発表20件(うち海外7件)など、研究成果を幅広く発表しています。
    研究所長などを歴任したのち、GEの原薬メーカーに転職し、開発部長・CDMO事業部長として新製品原薬の開発や製法確立・改良、製造に関する受託事業に携わりました。CDMO事業を立ち上げ、受託合成を開始するとともに、PAT(Process Analytical Technology)を活用した関連機器の導入によって製造コストの削減と品質向上を実現。さらに、海外200社以上との原料・原薬調達ネットワークを構築し、インドメーカーとの原薬製造プロジェクトも立ち上げるなど、グローバルな視点で事業拡大に貢献してきました。

  • Outline

    会社名
    D PHARMA株式会社 (D PHARMA Co., Ltd.)
    設 立
    2024年11月
    所在地
    ■本社
    〒222-0033
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-8 日総第16ビル601
    電話番号 045-620-0108
    ■横浜ラボ
    〒236-0004
    神奈川県横浜市金沢区福浦1-1-1
    横浜金沢ハイテクセンター・テクノコア
    電話番号 045-342-4483
    代表取締役
    福田 保路
    資本金
    ¥9,500,000
    事業内容
    新薬開発研究/受託合成/委託研究/
    化合物や原薬販売/化合物の輸出入など
    主要取引銀行
    横浜信用金庫 新横浜支店
  • Access

    ■本社
    JR「新横浜駅」北口より5分
    市営地下鉄「新横浜駅」3番出口より5分

    神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-8 日総第16ビル601

    ■横浜ラボ
    金沢シーサイドライン「産業振興センター駅」より徒歩1分

    神奈川県横浜市金沢区福浦1-1-1 横浜金沢ハイテクセンター・テクノコア

お気軽にお問い合せください

ご依頼やご相談、または当社へのご質問がございましたらお気軽にお問い合せください。